鮟鱇と言えば・・・茨城????

先日の下関さかなまつりは大変盛況でしたが、さかなまつりの名物はジャンボふく鍋ですが近年はアンコウ鍋も同時開催され人気を博しています。
あんこう-1さて、アンコウと言えば茨城というイメージが強いのですが、実はアンコウの水揚げは下関漁港が日本一なのです。
皆さんご存知でしたか??
下関を基地とする以東底曳き船団が萩沖から対馬沖にかけての日本海で水揚げされます。
11月~3月頃、には毎日、新鮮なアンコウが揚がります。
見た目はグロテスクですが、コラーゲンたっぷりで、白身以外も『捨てるところがない』といわれるほど可食部分の多い魚です。
あんこう-2 下関のあんこうは刺身でもOK・・・鮮度バツグンです。
鍋は勿論、唐揚げ、煮こごりにしても格別の旨さです。
『海のフォアグラ』と呼ばれる高級食材のあん肝も、獲れたてはプリプリの食感です。
女性に大人気のコラーゲンは良く知られていますが、抗酸化作用のあるビタミンEもたっぷり含まれています。
あんこう-3 あんこうの食べられるところを表した言葉に『あんこうの七ッ道具』と呼ばれていますがご存知ですか・・・柳肉(身肉、頬肉)の他に、皮、水袋(胃)、キモ(肝臓)、ヌノ(卵巣)、えら、トモ(ヒレ)が食用にされ、これを「七ッ道具」と呼ばれています。
旬は、やはり冬なのですが、下関では一年中美味しくいただけるお店もあります。
唐揚げなどは、ぷりぷりで夏場に食べてもとても美味しいですよ。
下関は日本一のふく・・そしてあんこうと、これから一番美味しいシーズンです。
是非、下関においでませ!!